一日百笑

活動期。なるべくリアルな情報発信を心がけて

ここから始める新しい旅!!

出航だぁー!!!!!

という気持ちであります、どうも、神澤清です!

「かみさわくん?」「いえ、かんざわです!」なんてやり取りがよくあります。

みんなからはきよしってよばれてます😁

 

ブログのコンセプトとしては、とりあえず今やってるインターンとしての島暮らしの日記をやります

 

すでに五日目くらいまではフェイスブックで書いたので、これからの日記を書こうかと!

 

島暮らし日記は次回からになります!

 

今回は一回目の投稿ということで、なぜブログを立ち上げるのか、自分はどういう奴なのかということを書き連ねたいと思います!

 

なお、今回は初回増大版ということで、

 

自分でもびっくりするくらい長いです

 

いやー、書き始めたら止まらなくなるもんですね。笑

 

途中で、いや長いわっ!!ってなったら、次回からの島暮らし日記から見ていただければそれはもうありがたいです。

 

さて、初ブログ、テンションが上がらずにはいられない筆者でございます

 

まず、自分は静岡出身で、現在は静岡大学農学部で勉強しております!

ここからが少し重要なところでありまして、農学部といっても、自分哲学の研究室に入っておりやす。

 

ナ、ナンヤテ、、、!?( ͡° ͜ʖ ͡°)

 

というのも、自分はもともと哲学がとても好きで、なぜ人は生きているのか、この世界に正しいことってあるのだろうか、みたいなことを一人で考え出しては止まらなくなっちゃうやつなんですよね

 

てなわけで、哲学の研究室に入っているし、コースも少し文系チックなので、皆さんが想像するような農学部とは少し違うと思います

 

自分が学んでいるコースでは、農村問題や、地域活性ってのがキーワードなんですかね、自分もよくわかってないです。笑

 

そんな自分は、海外協力隊などに憧れてて、将来は世界の問題を解決できる男になりたいと思っておりやす!✨

 

言うだけなら簡単って言葉を最近聞いて

うん、確かにな

とは思いましたが、夢と口は大きく!

というのが自分のモットーでありまして

とりあえず目標は大きく持ってます

 

海外協力隊とか言っときながら英語なんて全然できないけどね(^ν^)えへへ

 

そんなこんなで、とりあえず自分はボランティアということにすごく興味とか関心を持ってたわけです

 

なんでだろ、理由はよく分からないんですけどね

 

でもなんやかんやで自分も気づいたら大学三年になってたわけです

 

早いですよねほんとに。つい最近産まれたばかりだと思ってたのに

 

三年だから来年には進路が決まるわけです

 

おいおいまじかよ、、、、!!

 

自分は焦りました。いやほんとにびっくりしました。

 

自分大学では一応部活もやってますし、友達との付き合いだって、バイトだってあって、とにかく充実してました。

 

もちろん楽しかったです。いやほんとに楽しかった。戻りたいですねほんとに。もう勢い余って高校生くらいまで戻りたいです。

 

そんな楽しい日々を過ごしてはこれましたが、自分は気付きました

 

「あれ、俺海外協力隊行きたいとか言ってるけどなんも経験ないやん」

 

これですねまさに。なんか、経験っていうか、ほんとにそれを目指すためのきっかけとか決め手みたいなのがほんとにないなって気づきました

 

とりあえず海外協力隊って調べてみたんですけど、調べた結果

 

海外協力隊で自分が行きたい部門に行くには大卒じゃほぼ無理

 

「一体いつから、、大卒で海外協力隊に行けると錯覚していた?」

 

なん、、、だと、、、!

 

みたいな感じでしたね、ほんとに笑

 

なんか、海外協力隊って思ったよりすごい人気で、一回企業とか、海外での活動を経験した人が圧倒的に採用されるんですって

 

ど、どうしよう!俺どうしよう!!

 

正直ブログ書いてる今もまだどうしてるか明確には分かってませんが、院への進学も最近考えてます

 

でもやっぱり、四年生までに、自分の考え、決意を固めたい!自分の将来を明確にしたい!

 

というきっかけを作るためってのと、

 

「今まで家族とか友達、いろいろな人間が周りにいたからいいものの、自分一人って一体何ができるんだろう?」

 

っていう疑問というか、挑戦心みたいなのがあったので、、、

 

ええい!8月から1ヶ月島で暮らすぞぉ!!!!

 

となりました。

 

ん?ってなりますね

 

まぁ詳しく話すと、さっきも言ったように自分ボランティアがしてみたかったんですよね。それと、

 

今の日常から少し離れてみたい!

 

ってのがあって。それでいろいろ調べてたわけです

 

できれば海外でのボランティアできればいいなーって思ったんですけど、

 

なんせ交通費が高い!!

 

自分金使うのが多分ほんとに苦手で。全然貯まんないんですよね。

 

だから、なるべく金をかけずにできないかなーと

 

そしたら、NPO法人ECOFFという団体が、島インターンってのを募集してたんですね。

 

詳しくはこちら⇨http://ecoff.org

 

その中に、

 

鹿児島県宝島

 

なる派遣先が、、、!もう完全に引き寄せられました。ここはどんなとこなんだと。

 

島の説明を見てみると、ふむふむ

 

人口が130人ほど!!

 

おー!!!

 

なんか、電撃が走りましたね。ここだ、みたいな。

 

海外ではないんですけど、離島っていうのと、人口が少ないっていうのと、

 

ここに行ったら、自分の日常とはすごく離れたものがあって、なにかすごい経験が積めるんじゃないのか!?

 

そう思いました。あとは、やっぱりその活動のコンセプトというか、キーワードが、島おこし

なんですよね。つまり、地域活性とも言えると思います。

 

勉強してて思ったんですけど、やっぱこういうのって現場での経験がすごく大切だなって

 

ここだったら絶対将来の経験が積める!!

 

それで、この団体は、10日参加のボランティア生と、1ヶ月以上参加のインターン生の2種類を募集してるんです。

 

うーーーーーん、、、、、∧( 'Θ' )∧

 

悩みました。ほんとに悩みました。

 

自分部活が大事な時期で、3年っていうのもあって

 

でも、その中で1ヶ月インターン生として参加してみたい!って思って。

 

それで、とりあえず研究室の先生に相談してみると、

 

「おもしろそーじゃん!へー!」

 

みたいな感じで快諾してくれました。笑

こういうとこが自分の研究室のいいとこです♩

 

そのあとは、部活に相談しました。顧問の先生と、部長、副部長に話しを聞いてもらいました。

 

そしたら、3人とも、

 

「今しかできないんだったら行ってきな。応援するよ」

 

と言ってくれて、ほんとに嬉しかったです。

 

おかげで、今ほんとにいい経験を積むことができてます。

 

親はもう、行ってこい主義みたいなものなので、快諾でした。

 

ここまできたらもうエントリー。ありがたく参加させてもらうことに!

 

よーし!行ったるぞー!!!!!

 

、、、、、、、

 

ってなわけで、今島インターン中なんです。

 

それで最近思ったというか、この島に来るまで、そして来て思ったのは

 

人の繋がりってほんと大事だなー

 

と。なるべく多くの人と繋がって、それをキープというか、ずっと繋がってたいなと思ったわけです。

 

そんな中、同じボランティア活動の中に、同じ静岡出身の、通称まこっちゃんなる人物に出会いました。

 

なんと共通の知り合いがすごくいました。

 

そして彼、なんかいろんなとこ旅してて面白いんです。

 

旅上級者臭がプンプンするんです。

 

そのまこっちゃんにいろんな話しを聞かせてもらって。

 

それで、旅先で出会ったいろんな人とインスタグラムとか、フェイスブックで繋がってるって聞いて、あ、いいなーって思いました。

 

それだけでなく、彼ブログもやってて。旅の日記とかいろいろ書いてるらしいんですね。

 

それで、自分も今回の島での暮らしをせっかくだから何かしら残したい!誰かと共有したい!

 

と思い、もう始めることを決めました。

 

いややっといきさつ分かったわ!長いわ!ってなりますねほんとに

 

なんで、とりあえずブログ始めました。最初に書いたように、まずは島日記します。

 

その後はぼちぼちなんか思ったこととか書いてこうかな、と

 

哲学チックなことよく考えて、考えの吐き口がない時は書いちゃおうかと!笑

 

まずは自分の生存確認ツールだと思っていただければと!

 

ってな感じですね。初投稿でした!

 

ほんとに初めてでよく書けてるのかも分からないけど、少しでも読んでいただけたら幸いです。

 

いや、ほんとに最後まで読んでくれた人いたらすごいです!いましたら、お疲れ様でした!!!!!(。-_-。)

 

ではでは、次回からは島暮らし日記始めます!

 

なお、今日までのはフェイスブック「神澤清」で調べれば出てきます!多分!

 

それでは!さよなら〜👋